入園案内

令和8年度募集要項

満3歳児入園募集

対象 令和5年4月2日~令和6年4月1日生まれのお子さま
募集人数 15名程度
入園月 誕生日を迎えた翌月から入園できます

※たんぽぽぐみに通っている方を優先させていただきます。
※「たんぽぽぐみ」への入会は
随時受付けています。
(たんぽぽぐみについては、「子育て支援事業」をご覧ください。)
※費用については、下の諸経費をご確認ください。

園児募集(一般入園:年少児)

対象 令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれのお子さま
募集人数 10名程度
入園説明・見学会 令和7年9月11日(木)
願書配布 随時
願書受付 随時(9月30日まで)

※入園に向けての詳しい内容はこちらをご覧ください。体験見学会も行います。

諸経費

入園時の主な費用

入園申し込み料 5,000円(願書提出時)
入園金 60,000円
保育用品代 約8,000円
(入園前に振込)
制服代
(鞄、体操服を含む)
冬服 約35,000円
夏服 約12,000円
(入園前に振込)

月々の保育料など

保育料 園児の保護者が居住する
市町村が定める保育料
(幼児教育無償化
に伴い負担なし)
施設設備金 4,000円
教材費 1,000円
給食費(全員) 1食410円×月の回数
お弁当給食(希望者) 1食400円
絵本代 450円程度
保護者の会会費 550円
園バス代(利用者) 3,800円
(弟妹 3,600円)
れんらくアプリ使用料 150円
(長子のみ)
遠足バス代など 実費

お問合せ

当園に関するお問合せは、お電話にて受け付けております。お気軽にご連絡ください。見学をご希望の場合も、事前のお問合せをお願いします。

幼稚園見学

事前にご連絡いただければ、いつでも見学していただけます。定期的に開催している「公開保育」などの子育て支援イベントでの見学も可能です。当園の雰囲気をご体感ください♪

入園準備クラス

子どもたちが安心して園生活を送れるように入園の準備をするクラスです。

ひまわりぐみ

対象 入園の決まったお子さま
回数/曜日 週2回/月・火 または 木・金
時間 9:10~11:10
9:10~12:30(お弁当あり)
※お弁当はお子さまの様子に合わせて始めます。
諸費用 利用料 1回 1,200円(回数分を月ごとに納入)
保険料 1ヶ月 100円
教材費 3,000円(初回のみ)
※たんぽぽぐみから移行の場合はいただきません
用品代 900円(初回のみ)
※たんぽぽぐみから移行の場合はいただきません
冷房費(6~9月分) 1,000円
暖房費(11月~3月分) 1,500円
活動内容 ・モンテッソーリ教育に基づく教具や教材を用いた活動
・運動遊び(外・ホール)
・お集り(絵本・歌・絵画活動など) 他
・弁当
・在園児クラスへの訪問 など

アクセス

小百合幼稚園

〒733-0002 広島市西区楠木町4-16-4
082-237-0983

自転車

自転車でお越しの方は、当園の駐輪場をご利用ください(駐輪場所につきましては、インターホンでお尋ねください)。

お車でお越しの方は、当園には駐車場がございませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。